どうも。料理大好きかっちゃん @iKatchan です。
まあ、家事全般が好きなのですが、その中でも料理が大好きです。
今回はふと思い立ってマルゲリータに挑戦してみました。
初めてのピザです。
材料(2枚分)
生地
強力粉:280g
バター:15g
塩:8g(少し塩辛かったので、もう少し少なくてもOK)
砂糖:5
スキムミルク:6g
水:180cc
ドライイースト:2.8gトマトソース
ホールトマト:1缶(400g)
にんにく:1片(すりおろしにんにくで代用しました)
塩:小さじ1トッピング
バジル:適量
湯むきカットトマト:1個
モッツァレラチーズ:200g(もう少し少なくてもOK)
本格的なピッツァ★マルゲリータ♪作れますから一部加筆して引用
材料は以上の通りです。
生地
今回は生地作りにはホームベーカリーを使いました。
水以外の材料を入れ、最後に水を回しかけるようにすれば良いと思います。
出来上がったらボールに入れて膨れるまで待ちます。
その後取り出して2等分し、ふきんをかけて休ませます。
トマトソース
ホールトマトを潰しながら鍋に入れ、にんにくと塩を入れます。
弱火でくつくつ煮て、水気が半分以下になるまで待ちます。
この待ち時間が結構長かったです。こまめに混ぜるようにしました。
加筆ですが、湯むきカットトマトをこのトマトソースに入れても良かったと思います。
酸味が増して、味に締まりが出たんじゃないかなあ。
トッピング
トマトは湯むきして、1cm角くらいにカットしました。
種と水気をとっておきます。
トッピングとしてのせるより、トマトソースに加えたほうが個人的には良いかなと思いました。
モッツァレラチーズは500円くらいの大きさにちぎっていきます。
包丁でスライスしても良いのですが、何となく手でちぎった方が手作り感が出ますw
1枚目-失敗(´;ω;`)ブワッ-
形成する時に打ち粉をするのを忘れ、びちゃびちゃな生地になってしまいましたw
頭の中ではもっと上手に作れていたのですが…
自暴自棄になり、焼き終わった後は写真も撮らずに食べましたw
こんな失敗は2度とせんっ!
2枚目-改善(`・ω・´)シャキーン-
1枚目を焼いている間にYoutubeでお勉強しました!
どうやらしっかり打ち粉をすることが大切なようです。
生地の伸ばし方も学び、それを参考に伸ばしてみた結果…
おおおおお!!!!!我ながらピザっぽい!!!!!
だけどやっぱり綺麗な円にすることは難しかったです… 改善の余地ありですね…!
オリーブオイルを少しかけてオーブンへ…!
ピザっぽいいいいい!マルゲリータみたいいいいい!
完成したことに安心し、疲れもあったので結局僕は味見程度でしたw
※この後家族が美味しく頂きました。
まとめ
2枚目は比較的上手に出来たとはいえ、まだまだ改善の余地がありますね!
修正しすぎて打ち粉が多くなり、生地が硬くなってしまいました。
今後はそういった改善点を含め、より上手にピザを焼くことができるようになりたいです。
夏の課題が増えました。
ピザは難しいイメージがありましたが、生地を伸ばす意外は簡単にできました。
オーブン機能付きの電子レンジでも焼くことができるので、ぜひみなさんにも試していただきたいです!
今日の晩ご飯とかにどうですか!?
お買い物行っちゃいましょう!
じゃ、後程。
